新着記事

2025年03月05日

「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた


コメ価格は5キロ当たり4000円に迫る勢い


注)入札なんかしてるからコメ価格は下がらんのとちゃうか?

元農水次官、元官房長が連続で天下り


そもそも2005年には、時の小泉純一郎政権が全農改革に着手。農水省は「全農改革チーム」を発足させ、ワーキンググループの資料では〈農林水産省の幹部職員が全農の役員に就職するという、いわゆる「天下り」は今後とも行わないということをこの際明言する〉などと宣言していた。

 ところが、内閣官房の公表資料を精査すると、確認できる2009年以降だけで、28人の農水省職員がJAの関連団体に再就職していることが判明したのだ。

注)

公務員の天下りを許すから、財務官僚が税金を取ることばかりを考えるのとちゃうか?

天下りはなくなったと思っていたけど、いつまで姑息にやってるのか?

農水省も解体か?



posted by Mark at 21:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 農林水産省関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

幻の維新案】百条委報告書から維新の意見削除 議会も知事も当面“現状維持”か 委員辞任の増山県議は「合ってるのかな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/f108bddd77b08327f4760df8be2ecbb49104b967
注)
維新の3名に質問した女性記者は全ての
事がわかっていてすごく的確な質問を
されていました。

百条委員会の報告は、兵庫県の税金
泥棒というしかないお粗末な内容で
金返して兵庫県民に謝罪して欲しい

posted by Mark at 01:34| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする