新着記事
Google
ボランティアでマニフェストを検証して 頂ける方を募集中! お問い合わせはグローバル・シー

2011年06月29日

2011年01月09日

法律案等審査経過概要 第176回国会 郵政改革法案(内閣提出第1号)

法律案等審査経過概要 第176回国会 郵政改革法案(内閣提出第1号)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/gianrireki/176_176_kakuho_1.htm
法律案等審査経過概要 第176回国会 日本郵政株式会社法案(内閣提出第2号)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/gianrireki/176_176_kakuho_2.htm
法律案等審査経過概要 第176回国会 郵政改革法及び日本郵政株式会社法の施
行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(内閣提出第3号)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/gianrireki/176_176_kakuho_3.htm
法律案等審査経過概要 第176回国会 高度テレビジョン放送施設整備促進臨時
措置法の一部を改正する法律案(内閣提出第6号)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/gianrireki/176_176_kakuho_6.htm
法律案等審査経過概要 第176回国会 放送法等の一部を改正する法律案(内閣
提出第7号)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/gianrireki/176_176_kakuho_7.htm
posted by Mark at 14:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月07日

第61回郵政民営化委員会の議事録を掲載しました。

第61回郵政民営化委員会の議事録を掲載しました。
http://www.yuseimineika.go.jp/iinkai/dai61/61gijiroku.pdf
第62回郵政民営化委員会の議事次第及び議事要旨を掲載しました。
議事次第
http://www.yuseimineika.go.jp/iinkai/dai62/62gijisidai.html
議事要旨
http://www.yuseimineika.go.jp/iinkai/dai62/62gijiyousi.pdf

posted by Mark at 01:53| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月21日

第59回郵政民営化委員会の議事録[PDF]を掲載

第59回郵政民営化委員会の議事録[PDF]を掲載しました
http://www.yuseimineika.go.jp/iinkai/dai59/59gijiroku.pdf
第60回郵政民営化委員会を掲載しました。
議事次第
http://www.yuseimineika.go.jp/iinkai/dai60/60gijisidai.html
議事要旨[PDF]
http://www.yuseimineika.go.jp/iinkai/dai60/60gijiyousi.pdf

posted by Mark at 20:08| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

郵政民営化に反対の意見

◎[2/9衆院予算委議事録]小泉俊明議員「郵政民営化の本質は
350兆円もの郵貯・簡保資金をアメリカの財布にすることだった」 shimbi
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/438.html


◎「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾! 質問です
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/619.html

◎Twitter / 松田光世: 郵政物件4000件の登記簿を調べると、約6割に三
井住友銀行とその系列地銀(関西アーバン銀、スルガ銀など)、オリックスが
担保設定して融資が行われていることがわかる。西川氏が就任したからではな
く、公社化直前の売却からすでに「三井住友・オリックス利権化」は進んでい
たのです。
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/10228302520
posted by Mark at 20:23| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

郵政民営化に賛成の意見

◎郵政改革:「民業圧迫」反発必至 中小への影響懸念−毎日jp
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100324ddm002010063000c.html


◎郵政にらんで“アメ”と“ムチ” 不信高まる金融行政の混乱
−ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/series/inside/10_03_27_001/

◎郵政民営化の挫折に高笑いする特定郵便局長 〜毒まんじゅうを食った民主党〜
−カトラー:katolerのマーケティング言論
http://katoler.cocolog-nifty.com/marketing/2009/10/post-be0d.html


◎竹中平蔵「民営化した郵政はアメリカに出資せよ!」−YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Wz6-Q3P9pBE
posted by Mark at 20:22| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

取締役に旧特定郵便局長経験者を起用

◎旧特定郵便局長経験者を幹部に 郵政組織再編で亀井氏−asahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201003220225.html


◎10万人の非正規社員を正社員へ、日本郵政計画−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100317/biz1003172247073-n1.htm
posted by Mark at 20:21| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民営化路線を転換、郵政改革法案を発表

◎民営化路線を転換、株保有継続−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/main/40957/detail


◎ゆうちょ銀は上限2千万円−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/main/40870/detail


◎ゆうちょ銀 上限2000万円 郵政法案の骨格固まる−東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010032402000063.html
posted by Mark at 20:20| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

改革か、売国か?「郵政民営化バトル」名場面ダイジェスト

◎亀井静香氏「かんぽ問題で郵政資産を竹中氏の言うファミリーが
食い物にしてる。私どもは東京地検特捜部に告発しますよ」−ああ、昔にもどりたい
http://aruite5.blog.shinobi.jp/Entry/1162/


◎辞任の次は逮捕か証人喚問か−ネットゲリラ
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/09/post_c36e.html


◎郵政4分社化「見直す時」首相が言及「民営化に賛成ではなかった」
−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090205/plc0902052312017-n1.htm

◎「かんぽの宿疑惑」報道を封殺する巨大な闇の力−植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-2111-1.html


◎竹中平蔵「民営化した郵政はアメリカに出資せよ!」−YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Wz6-Q3P9pBE

◎りそなインサイダーってそういうことだったのか会議−イザ!
http://sinstyle.iza.ne.jp/blog/entry/904518/

◎人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任− (´A`)<咳をしてもゆとり
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-565.html
posted by Mark at 01:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

郵政問題・金融担当相に亀井静香氏〜サプライズ人事への反応は

◎【速報】亀井は郵政金融大臣に−アルファルファモザイク
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51508927.html


◎亀井静香−Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E4%BA%95%E9%9D%99%E9%A6%99


◎亀井静香公式Webサイト
http://www.kamei-shizuka.net/

◎亀井金融・郵政担当相という「爆弾」−池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/e5b318fab39189518b89c7f83da022a7


◎亀井静香が郵政を担当することになった……ニッポンは売りだな
−Letter from Yochomachi
http://www.yochomachi.com/2009/09/blog-post_5441.html
posted by Mark at 01:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

B層−Wikipedia


http://ja.wikipedia.org/wiki/B%E5%B1%A4


◎[PDF書類] 郵政民営化・合意形成コミュニケーション戦略(案)
http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf


◎年次改革要望書−Wikipedia
http://a.mag2.jp/ipD


◎ついに年次改革要望書が大手メディアに−灰色のベンチから
http://futu-banzai.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-4a6a.html


◎竹中平蔵「民営化した郵政はアメリカに出資せよ!」−YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Wz6-Q3P9pBE
posted by Mark at 00:27| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本郵政・西川社長「退任派」のご意見!

◎麻生総理 西川社長続投を容認−城内実のとことん信念ブログ
http://www.m-kiuchi.com/2009/06/03/nishikawazokutouka/


◎日本郵政・西川善文社長の「犯罪」を糺す−東京アウトローズWEB速報版
http://outlaws.air-nifty.com/news/2009/02/post-6413.html


◎竹中平蔵の「ポリシーウォッチ」をウォッチせよ。−毒蛇山荘日記
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090227/1235663415


◎「かんぽの宿疑惑」報道を封殺する巨大な闇の力−植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-2111-1.html


posted by Mark at 00:20| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

◎西川 善文(にしかわ よしふみ)−Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E5%96%84%E6%96%87


|【日本郵政・西川社長「続投派」のご意見!】
◎「民営化、まだまだ道半ば」西川・日本郵政社長が続投表明−NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090524AT2C2201W22052009.html


◎政治による郵政への干渉を許してはならない−ポリシーウォッチ
http://policywatch.jp/hottopic/20090605/1186/


◎【竹中平蔵 ポリシー・ウオッチ】かんぽの宿は"不良債権"−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090119/plc0901190243000-n1.htm


◎鳩山"暴走機関車"日本郵政・西川氏続投反対を強硬−ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/80504
posted by Mark at 00:13| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月06日

郵便貯金銀行及び郵便保険会社に係る移行期間中の業務の制限等に関する 命令の一部を改正する命令について

★郵便貯金銀行及び郵便保険会社に係る移行期間中の業務の制限等に関する
命令の一部を改正する命令について
http://www.fsa.go.jp/news/19/sonota/20070927-2.html

★郵政民営化法等の施行に伴う金融庁関係内閣府令の整備に関する内閣府令等について
http://www.fsa.go.jp/news/19/sonota/20070927-1.html
posted by Mark at 17:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月16日

週刊文春(12月14日号)「ドキュメント郵便局崩壊〈2〉」に対する日本郵政公社の見解について

http://www.japanpost.jp/whatsnew/oshirase/comment_17.html
週刊文春編集部あての質問状(週刊文春(12月14日号)の記事関連)
http://www.japanpost.jp/whatsnew/oshirase/comment_16.html
(株)文藝春秋社への抗議文書の送付について(週刊文春(12月14日号)の記事関連)
http://www.japanpost.jp/whatsnew/oshirase/comment_15.html
posted by Mark at 01:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本郵政公社関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする