新着記事
Google
ボランティアでマニフェストを検証して 頂ける方を募集中! お問い合わせはグローバル・シー

2025年02月01日

循環経済 国家戦略に位置付けが閣議決定されたことについて

政府は、第5次循環型社会形成推進基本計画を2024年8月に
閣議決定し、2030年までに数値目標を設定しています。

資源生産性(万円/トン):46−>60
一人当たりの天然資源消費量(トン/人):11.5−>11
再生可能資源・循環資源の投入割合(%):28−>34
入口側の循環利用率(%):16−>19
出口側の循環利用率(%):42−>44
最終処分量(百万トン):13−>11
循環型社会ビジネスの市場規模(兆円):56−>80
航空運送事業者のSAF使用率(%): ─>10

循環社会にすることは望ましいのですが、それを閣議決定で決まる
いうのはどうかと思います。

因みに日本の政府は、閣議決定を通じて多くの重要な政策や行動を
決定します。閣議決定は、内閣総理大臣が主導し、各大臣が参加
する会議で行われます。以下は、閣議決定の対象となる主な事項です:

1.      法律の制定・改正: 新しい法律を制定したり、既存の法律を改正
  する場合。
2.      予算の承認: 国の予算案を承認し、国の財政計画を決定する場合。
3.      政策の策定: 経済政策、社会政策、外交政策などの重要な政策を
  策定する場合。
4.      行政の運営: 行政機関の運営や組織の再編成に関する決定。
5.      緊急事態への対応: 自然災害や緊急事態に対する対応策を決定する場合。
6.      国際関係: 他国との条約や協定の締結、国際的な問題への対応。

岩屋外相が2024/12/25、訪問先の北京で中国人向けの査証(ビザ)発給に
関する緩和措置を表明した。これは外相が勝手に決めれるのか?

以下 (出典:岩屋外務大臣会見記録 (令和7年1月24日(金曜日)17時50分 
於:本省会見室)より転載。

「ビザ緩和に外交部会の了承が必要だとは思っておらず、誤解は
全然していない」と述べ、治安上の影響等の観点から、国内の
関係省庁との協議を踏まえて、それぞれの査証の種類に応じて、
一定の経済要件を設ける等、査証申請時や入国時には、厳格な審査
行っております。

今回の緩和措置が、直ちに中国人観光客の無秩序な急増につながる
ものではない、こういうふうに考えております。

 また、10年間有効の短期滞在数次査証については、10年間に
わたって無制限の日本滞在が可能となるものではありません。
1回の滞在期間は、現行の5年間有効の観光数次査証と同様に、
最長90日間に限定されておりますし、国民健康保険に加入する
こともできません。

 また、中国人の訪日査証につきましては、地域活性化や雇用機会の
増大など、経済波及効果が大きい観光の推進といった観点に加えまして、
人的交流の促進を通じた相互理解の増進、治安に与える影響などを
総合的に勘案して、関連の緩和措置を外務省において決定し、実施
してきているところでございます。

今回の緩和措置も、そうした一環として、実施をしたものでござい
ますし、事前に与党の審査を経て、了承を得たことは、過去一度も
無いと思います。

その上で、本措置については、様々な御意見や御指摘があるということも
事実でございますから、我々として政府として、その具体的な内容
正確に御理解いただけるように、引き続き、丁寧に説明していきたいと
考えております。

Markのコメントとしては、丁寧に説明したらいいという問題とちゃうで。
中国が日本に対して採っている態度を勘案すると、ビザの緩和なん
到底受けれるものではないです。何考えているのかこのおっさん。

中国に行って来たら、にこにこするだけでなく、尖閣諸島や
原発処理水や日本人の不法逮捕や日本人の子供の撲殺等を
解決してからと違いますか?

出典:
Vol.367   <2025年2月1日>
□□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□□■□□   ジャパンタウンを世界につくろう!
posted by Mark at 19:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原発や再エネ投資支援、GX関連予算要求1・6兆円 実行会議、脱炭素戦略たたき台示す


政府は27日、GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議を開き、中長期の脱炭素戦略のたたき台を示した。原子力や再生可能エネルギーによる発電など脱炭素投資への支援や脱炭素電力の豊富な地域への産業集積などの論点を列挙。令和7年度概算要求ではGX関連として複数年にまたがる項目も含めると総額1・6兆円規模を求める方針も示した。
posted by Mark at 22:14| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月06日

内閣総理大臣の指名

内閣総理大臣の指名
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201109/test.html
野田内閣の発足
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201109/02HOSSOKU_naikaku06.html
菅内閣総辞職
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201109/02soujisyoku.html

【官邸からのメッセージ】
〈総理の演説・記者会見等〉
野田内閣総理大臣記者会見(H23.9.2)
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/201109/02kaiken.html

〈官房長官記者発表・談話等〉
内閣官房副長官の紹介、閣僚名簿の発表
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201109/2_a.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg5233.html
初閣議の概要について、「第三次補正予算及び円高への対応策にかかる総理指
示」について
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201109/2_p.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg5254.html

posted by Mark at 23:51| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野田民主党新代表・新総理の下、党役員と閣僚

幹事長          輿石 東(75、山梨県)
   政策調査会長       前原 誠司(49、京都府)
   国会対策委員長      平野 博文(62、大阪府)
   幹事長代行        樽床 伸二(52、大阪府)

   総務・沖縄北方      川端 達夫(66、滋賀県)
   法務           平岡 秀夫(57、山口県)
   外務           玄葉 光一郎(47、福島県)
   財務           安住 淳(49、宮城県)
   文部科学         中川 正春(61、三重県)
   厚生労働         小宮山 洋子(62、東京都)
   農林水産(再任)     鹿野 道彦(69、山形県)
   経済産業・原子力経済被害 鉢呂 吉雄(63、北海道)
   国土交通         前田 武志(73、比例)
   原発事故(再任)・環境  細野 豪志(40、静岡県)
   復興・防災(再任)    平野 達男(57、岩手県)
   防衛           一川 保夫(69、石川県)
   官房           藤村 修(61、大阪府)
   国家公安・拉致問題    山岡 賢次(68、栃木県)
   金融・郵政(再任)    自見 庄三郎(65、比例・国民新党)
   経済財政・国家戦略    古川 元久(45、愛知県)
   行政刷新・公務員制度改革 蓮舫(43、東京都)

※カッコ内は年齢と選挙区
posted by Mark at 00:09| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

2011年04月12日

宮城県知事による東日本大震災に関する要望

東日本大震災への対応(更新)
http://www.kantei.go.jp/saigai/index.html

宮城県知事による東日本大震災に関する要望
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201104/08miyagi_youbou.html
東日本大震災に伴う南相馬市支援に関する要請
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201104/minamisoma_yousei.html
「新しい公共」推進会議
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201104/08shinkoukyou.html
地震被災地の状況把握等
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201104/10hisaiti.html

宮城県沖を震源とする地震について、閣議の概要について / 規制・制度改革
に係る方針について、行政刷新会議の開催 / 東日本大震災への対応としての
平成23年度特別交付税の特例交付額の決定について、電力需給対策本部の開
催について、菅総理の被災地等訪問について、宮城県知事による東日本大震災
に関する要望について
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201104/8_a.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4661.html
食品の出荷制限等の解除について、福島第一原子力発電所周辺の稲の作付に関
する考え方について
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201104/8_p.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4663.html
世界経済フォーラムグローバルリスク会議への枝野官房長官メッセージ(平成
23年4月7日)
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/kan/2011/110407wefmessage.html

「新しい公共」推進会議-平成23年4月8日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4658.html
東日本大震災に伴う南相馬市支援に関する要請-平成23年4月8日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4636.html

posted by Mark at 10:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月06日

政府調達における我が国の施策と実績

【官報・白書】
政府調達における我が国の施策と実績
http://www.kantei.go.jp/jp/kanbou/22tyoutatu/index.html
外交青書
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2011/index.html

posted by Mark at 02:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震への対応

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震への対応(更新)
http://www.kantei.go.jp/saigai/index.html

【総理の動き】
天野国際原子力機関(IAEA)事務局長による表敬
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201103/18HYOKEI_IAEA.html
菅総理から国民の皆様へのメッセージ
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201103/18message.html
第13回東北地方太平洋沖地震緊急災害対策本部及び第11回原子力災害対策
本部
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201103/21KAIGO_kinkyu.html

【官邸からのメッセージ】
〈総理の演説・記者会見等〉
菅総理からの国民の皆様へのメッセージ(H23.3.18)
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201103/18message.html

〈官房長官記者発表・談話等〉
平成23年3月18日(金)
(10:55〜)閣議の概要について、東京電力福島第一原子力発電所について
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/18_a.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4554.html
(16:48〜)地震発生から一週間を振り返って
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/18_p.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4557.html
平成23年3月19日(土)
(16:00〜)福島第一原発事故の状況について、ホウレンソウ・牛乳の放射線
量について
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/19_p.html
平成23年3月20日(日)
内閣官房参与の人事について、東京電力福島第一原子力発電所について、食
品中の放射性物質の検査について、被災者生活支援特別対策本部事務局につ
いて
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/20_p.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4564.html
平成23年3月21日(月)
ホウレンソウ・原乳等から放射性物質が測定をされた問題について、東京電
力福島第一原子力発電所について、地震緊急災害対策本部と原子力災害対策
本部の合同会議について
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/21_p.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4566.html

【動画版 総理の動き】
菅総理からの国民の皆様へのメッセージ-平成23年3月18日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4558.html
天野国際原子力機関(IAEA)事務局長による表敬-平成23年3月18日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4555.html

posted by Mark at 22:51| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月17日

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震への対応(更新)

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震への対応(更新)
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/index.html
平成23年(2011年)静岡県を中心とする地震について
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/shizuoka/index.html

第10回東北地方太平洋沖地震緊急災害対策本部及び第8回原子力災害対策本

http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201103/15KAIGO_kinkyu.html

(5:35〜)福島原子力発電所事故対策統合本部の設置について
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/15_a.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4528.html
(6:45〜)原子力発電所の件について
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/15_a2.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4530.html
(11:07〜)東京電力福島第一原子力発電所第4号炉について、閣議の概要に
ついて
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/15_a3.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4536.html
(16:25〜)冒頭発言なし
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/15_p.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4539.html
posted by Mark at 17:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月15日

持ち回り閣議案件(平成23年3月11日)

持ち回り閣議案件(平成23年3月11日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2011/kakugi-2011031102.html
持ち回り閣議案件(平成23年3月12日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2011/kakugi-2011031201.html
持ち回り閣議案件(平成23年3月13日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2011/kakugi-2011031301.html
持ち回り閣議案件(平成23年3月14日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2011/kakugi-2011031401.html
posted by Mark at 20:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

平成23年度以降に係る防衛計画の大綱(閣議決定)(平成22年12月17日)

平成23年度以降に係る防衛計画の大綱(閣議決定)(平成22年12月17日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2010/1217boueitaikou.pdf
中期防衛力整備計画(平成23年度〜平成27年度)(閣議決定)(平成22年
12月17日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2010/1217tyuukiboueiryokukeikaku.pdf

posted by Mark at 21:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

【トピックス】 平成23 年度予算編成の基本方針(閣議決定)(平成22年12月16日)

平成23 年度予算編成の基本方針(閣議決定)(平成22年12月16日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2010/h23yosan_kihonhoushin.pdf
平成23 年度税制改正大綱(閣議決定)(平成22年12月16日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2010/h23zeiseitaikou.pdf

posted by Mark at 18:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「雇用戦略対話」合意 〜『雇用戦略・基本方針2011』について〜(平成22 年12月15日)

「雇用戦略対話」合意 〜『雇用戦略・基本方針2011』について〜(平成22
年12月15日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2010/101215goui.pdf

雇用戦略対話
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201012/15koyoutaiwa.html
posted by Mark at 17:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月17日

社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会中間整理」(概要)

※ 活用範囲と「メリット」、「リスク、コスト」との関係(図)
http://kanfullblog.kantei.go.jp/images/2010/12/16/g20101216.jpg

※ 「社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会中間整理」(概要)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/chukan_gaiyou.pdf

※ 「社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会中間整理」(本文)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/chukan_honbun.pdf

※ シンポジウムでの菅総理のあいさつ(動画)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4149.html

【番号制度についての詳しい内容については、以下のリンク先をご覧くださ
い。】
※ 内閣官房社会保障改革担当室HP
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html

posted by Mark at 11:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月21日

概算要求書

概算要求書
http://www.cas.go.jp/jp/yosan/kanbougaisan23.html
概算要求書(一般会計歳入予算見積書)
http://www.cas.go.jp/jp/yosan/pdf/2sainyu_h23.pdf
元気な日本復活特別枠要望一覧
http://www.cas.go.jp/jp/yosan/pdf/3genkitokuwakuyoubousyo_kanbou.pdf
posted by Mark at 19:53| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月03日

平成23年度概算要求における予算の組替え等について

別紙(1)予算の組替えについて
http://www.cas.go.jp/jp/yosan/zaimu/23bessi1.pdf
別紙(2)独立行政法人・公益法人への交付金等の削減について
http://www.cas.go.jp/jp/yosan/zaimu/23bessi2.pdf
別紙(3)庁費等・委託費・施設費の削減について
http://www.cas.go.jp/jp/yosan/zaimu/23bessi3.pdf
posted by Mark at 12:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月08日

2010年08月18日

2010年07月31日

平成23年度予算の概算要求組替え基準について〜総予算の組替えで元気な日本 を復活させる〜(平成22年7月27日)

平成23年度予算の概算要求組替え基準について〜総予算の組替えで元気な日本
を復活させる〜(平成22年7月27日)
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201007/__icsFiles/afieldfile/2010/07/27/23yosankumikae_1.pdf

【お知らせ】
菅内閣総理大臣記者会見への参加について[事前登録は平成22年7月29日(木)
12:00まで(時間厳守)]
http://www.kantei.go.jp/jp/notice/20100727/index.html
国民参加の「熟議」に基づく政策形成Webサイト<熟議カケアイ>(文部科学省)
http://jukugi.mext.go.jp/

【総理の動き】
犯罪対策閣僚会議
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201007/27hanzai.html
口蹄疫対策本部
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201007/27kouteieki.html
予算編成に関する閣僚委員会
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201007/27yosan.html
政府・連合トップ会談-平成22年7月26日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3681.html
犯罪対策閣僚会議-平成22年7月27日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3683.html
口蹄疫対策本部-平成22年7月27日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3684.html

posted by Mark at 15:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月30日

事業所内保育所視察

【総理の動き】
事業所内保育所視察
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201007/24hoikusyo.html
予算編成に関する閣僚委員会
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201007/26yosan.html
野口宇宙飛行士による表敬
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201007/26hyoukei.html
国家戦略室スタッフミーティング及び北岡伸一教授との意見交換会
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201007/26kokkasenryaku.html
政府・連合トップ会談
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201007/26rengou.html
事業所内保育所視察-平成22年7月24日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3671.html
野口宇宙飛行士による表敬-平成22年7月26日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3673.html
posted by Mark at 23:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月17日

2010年07月03日

財政運営戦略−国民の安心と希望のために−(平成22年6月22日)〔閣議決定〕

財政運営戦略−国民の安心と希望のために−(平成22年6月22日)〔閣議決定〕
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2010/100622_zaiseiunei-kakugikettei.pdf
地域主権戦略大綱(平成22年6月22日)〔閣議決定〕
http://www.cao.go.jp/chiiki-shuken/keikakutou/keikakutou-index.html
新成長戦略〜「元気な日本」復活のシナリオ〜(平成22年6月18日)〔閣議決定〕
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2010/sinseichou01.pdf
基本方針(平成22年6月8日)〔閣議決定〕
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2010/08kihonhousin.pdf
平成22年5月28日に日米安全保障協議委員会において承認された事項に関する
当面の政府の取組について(平成22年5月28日)〔閣議決定〕
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2010/28kettei.pdf
posted by Mark at 23:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月10日

経済成長と財政再建、両立なるか

◎菅内閣:発足 消費税論議、本格化 首相「財政再建、明確に」−毎日jp
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100609ddm008010055000c.html


◎G20─成長と財政の二兎を追う−asahi.com
http://a.mag2.jp/yaw


◎ハンガリー新政権、高くついた不用意発言−JBpress
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3687


◎ユーロちゃんマジユーロすぎてワロタwww−アルファルファモザイク
http://alfalfalfa.com/archives/396789.html
posted by Mark at 16:51| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅直人新内閣が発足 課題は財政再建、消費税議論に意欲

◎菅内閣が発足、財政再建を重視−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/main/50256/detail


◎2万6千円満額支給を断念−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/main/50262/detail


◎最小不幸社会を 菅首相会見 『財政再建最大の課題』−東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010060902000073.html
posted by Mark at 16:50| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月09日

基本方針(平成22年6月8日)

基本方針(平成22年6月8日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201006/08kihonhousin.pdf

【総理の動き】
菅内閣総理大臣就任記者会見-平成22年6月8日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3372.html

菅内閣総理大臣記者会見 (平成22年6月8日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201006/08kaiken.html
posted by Mark at 18:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月06日

賛否両論、普天間「県内移設」表明関連ブログ記事

◎普天間移設先はグアム、テニアンだと吹聴して
回ったジャーナリスト達はどう言い訳するのか−週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/148857834.html

◎普天間、善意による混迷−リアリズムと防衛を学ぶ
http://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20100504/1272982424

◎誰が「杭打ち桟橋+徳之島移転」案を吹き込んだのか。−雪斎の随想録
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-8db8.html

◎鳩山さんが首相であり続けることが国家安全保障上の問題−極東ブログ
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/05/post-2a8c.html

◎鳩山由紀夫氏を攻撃するのは誰か−雁屋哲の美味しんぼ日記
http://kariyatetsu.com/nikki/1228.php

◎"抑止力論の罠"に絡め取られた鳩山首相 ──
これでは普天間問題は解決しない!−News Spiral
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/05/post_563.html

◎議論後に議論前の結論に至ることにも価値がある−フランスの日々
http://mesetudesenfrance.blogspot.com/2010/05/blog-post.html
posted by Mark at 15:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

社説読み比べ

◎首相沖縄訪問─月末までに何ができるか−asahi.com(朝日新聞社)
http://www.asahi.com/paper/editorial20100505.html#Edit1

◎首相沖縄訪問 遅すぎた方針転換と説得工作− YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100504-OYT1T00825.htm

◎首相沖縄訪問 もはや現行計画しかない−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100505/plc1005050250000-n1.htm

◎首相の沖縄訪問 今さら「県内移設」では−毎日jp(毎日新聞)
http://www.mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100505k0000m070107000c.html

◎首相は在日米軍の役割を明確に説け−日本経済新聞
http://a.mag2.jp/ytf
posted by Mark at 15:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鳩山首相、普天間「県内移設」表明で広がる波紋

◎首相、「県外」は「努力目標」−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/politics/46244/detail


◎首相、沖縄知事に県内移設を表明−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/politics/46012/detail


◎首相発言の「県内」に強まる反発−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/politics/46022/detail
posted by Mark at 15:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月14日

【総理の動き】 アメリカ合衆国訪問 −1日目−

http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/actions/201004/1188764_2231.html


核セキュリティ・サミットにおけるナショナル・ステートメント(外務省)(平
成22年4月12日)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kaku_secu/2010/nastatement_wabun.html
posted by Mark at 14:11| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

92兆円超、2010年度予算成立

◎過去最大の予算が成立−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/politics/40976/detail


◎92兆円 予算成立…過去最大−YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100325-OYT8T00304.htm
posted by Mark at 01:31| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月03日

鳩山首相、小沢氏不起訴は「まだ仮定の話」

◎捜査の推移見守る=鳩山首相−時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010020300266


◎捜査進展に備え 小沢氏処遇揺れる首相−東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2010020302000097.html


◎「私はメールで代表辞めた」 小沢氏進退問題で前原国交相チクリ
−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100202/plc1002022115018-n1.htm
posted by Mark at 13:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月08日

鳩山首相「為替について言及すべきではない」

◎菅直人財務相の就任会見の一問一答−Reuters
http://jp.reuters.com/article/politicsNews/idJPJAPAN-13243720100107

◎首相、為替「政府として言及すべきでない」 菅氏の発言に−NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100108ATFL0802808012010.html

◎財政再建に不透明感、景気や為替…菅氏の課題重く−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100106/plc1001062349016-n1.htm


posted by Mark at 19:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月05日

鳩山内閣総理大臣年頭記者会見

鳩山内閣総理大臣年頭記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/statement/201001/04nentou.html

鳩山内閣総理大臣 平成22年 年頭所感
http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/statement/201001/01nentou.html

新成長戦略基本方針発表に係る鳩山総理大臣発言
http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/statement/200912/30seichosenryaku.html
posted by Mark at 21:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月04日

ブログとツイッターで情報発信、鳩山首相がスタート

◎鳩山首相、ブログとツイッターを開始−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100101/plc1001011153009-n1.htm


◎内閣総理大臣 鳩山由紀夫 公式ブログ「鳩cafe」
http://hatocafe.kantei.go.jp/


◎鳩山由紀夫 (hatoyamayukio) on Twitter
http://twitter.com/HatoyamaYukio
posted by Mark at 14:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月31日

どうなる?鳩山政権の経済運営

◎亀井金融相の敗北−外交と安全保障をクロフネが考えてみた。
http://gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com/blog-entry-887.html

◎日本郵政の今後に関わる2つのポイント−山崎元のマルチスコープ
http://diamond.jp/series/yamazaki/10108/

◎日銀追加政策決定と絶妙の呼吸示す鳩山政権−植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-9285.html


posted by Mark at 14:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

首相の説明責任に疑問符も

◎74%が偽装献金説明納得できず 共同通信全国世論調査−47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112901000322.html

◎「政権交代」鳩山首相に期待はずれの声−nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20091202-571684.html

◎鳩山氏「母堂入院、聴取見送り」考 博士の独り言
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2954.html

◎【偽装献金】鳩山首相本人への事情聴取を見送り-東京地検特捜部−WWW.ニュース
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-507.html
posted by Mark at 14:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京地検特捜部が鳩山首相の事情聴取を見送り 実母も聴取なし

◎首相聴取を見送りへ、東京地検−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/society/27746/detail

◎首相の実母が入院へ−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/politics/27740/detail


◎首相、元秘書立件でも続投−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/politics/27641/detail
posted by Mark at 14:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月30日

平成22年度予算 政府案 予算のポイント(平成21年12月25日)

平成22年度予算 政府案 予算のポイント(平成21年12月25日)
http://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan.htm
平成22年度税制改正大綱(平成21年12月22日閣議決定、平成21年12月25日一部
改正)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2009/1222zeiseitaikou.pdf
(参考)平成22年度税制改正大綱の一部改正について
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2009/1225zeiseitaikou_sankou.pdf

【総理の演説・記者会見等】
鳩山内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/statement/200912/25kaiken.html

【官房長官記者発表・談話等】
閣議の概要について
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/rireki/2009/12/25_a.html
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3146.html

【主な報告書・答申等】
平成22年度一般会計歳入歳出概算(平成21年12月25日)〔閣議決定〕
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2009/1225gaisan.pdf

【資料集】
閣議案件(平成21年12月25日(金))
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/index.html

……………………………………………………………………………………………
〈総理の予定〉 http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/yotei/
〈官邸の会議予定〉 http://www.kantei.go.jp/jp/kanteinougoki/index.html
〈インターネット版 官報〉 http://kanpou.npb.go.jp/

posted by Mark at 00:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月02日

どうなる?鳩山政権の経済運営

◎亀井金融相の敗北−外交と安全保障をクロフネが考えてみた。
http://gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com/blog-entry-887.html

◎日本郵政の今後に関わる2つのポイント−山崎元のマルチスコープ
http://diamond.jp/series/yamazaki/10108/

◎日銀追加政策決定と絶妙の呼吸示す鳩山政権−植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-9285.html


posted by Mark at 13:40| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

首相の説明責任に疑問符も

◎74%が偽装献金説明納得できず 共同通信全国世論調査−47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112901000322.html


◎「政権交代」鳩山首相に期待はずれの声−nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20091202-571684.html


◎鳩山氏「母堂入院、聴取見送り」考 博士の独り言
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2954.html


◎【偽装献金】鳩山首相本人への事情聴取を見送り-東京地検特捜部−WWW.ニュース
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-507.html
posted by Mark at 13:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京地検特捜部が鳩山首相の事情聴取を見送り 実母も聴取なし

◎首相聴取を見送りへ、東京地検−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/society/27746/detail

◎首相の実母が入院へ−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/politics/27740/detail


◎首相、元秘書立件でも続投−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/politics/27641/detail
posted by Mark at 13:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月17日

赤字国債増発に懸念 / 世論の反応をみてマニフェスト一部見送りも

◎赤字国債を極力抑えるとの思いでマニフェスト実行=首相−Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11961920091015


◎2009.10.15「今後の国債増発の行方」−若き知
http://fp.st23.arena.ne.jp/keio.htm#0808fee22413ec09d2082955d78e39c5
posted by Mark at 02:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民主党が政権公約に掲げる主な事業 / 子ども手当、高速道路無料化など柱

◎概算要求などの主な内容−京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009101500224&genre=A1&area=Z10


◎概算要求 初の90兆円台 子ども手当など新規事業7兆円−FujiSankei Business i.
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200910160009a.nwc

◎国交省/新概算要求、高速道路無料化6000億円−LNEWS
http://www.lnews.jp/2009/10/33975.html

◎高校無償化やメディア芸術振興…概算要求・文科省−読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091015-OYT1T01144.htm

◎年金問題:照合に1万数千人 長妻厚労相意向、2年間で−毎日jp
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091015dde007040018000c.html

◎「太る厚労省」と「悲哀の国交省」概算要求で明暗くっきり−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091016/fnc0910160119001-n1.htm

◎劇的転換 期待と不安 概算要求 観光誘致費4倍 職員『何に使えば…』−東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009101602000051.html

posted by Mark at 02:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ムダ遣い削減「3兆円」ほぼ確保 / 概算要求は過去最大の92兆円規模に

◎補正執行停止は2兆9259億円−まぐまぐニュース!
http://news.mag2.com/main/22277/detail

◎政府:今年度補正予算2兆9259億円の執行停止を閣議決定−Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a4UVL0o9Ppm8

◎『92兆円台』さらに増額か 概算再提出 額示さぬ項目も−東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009101602000075.html

posted by Mark at 02:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

鳩山内閣が発足へ、公約実現に「全員野球の布陣」

鳩山内閣が発足へ、公約実現に「全員野球の布陣」
http://jp.reuters.com/article/politicsNews/idJPJAPAN-11529220090916?rpc=131

□「子ども手当」が車販売に追い風、環境シフトで設備投資も
http://jp.reuters.com/article/politicsNews/idJPJAPAN-11523920090916?rpc=131

□新政権の政策実現を不安視する市場、懸念増幅なら荒れる展開も
http://jp.reuters.com/article/politicsNews/idJPJAPAN-11525520090916?rpc=131

□緩やかな動きなら為替介入には反対=藤井民主最高顧問
http://jp.reuters.com/article/politicsNews/idJPJAPAN-11526820090916?rpc=131

□鳩山内閣が発足:識者はこうみる
http://jp.reuters.com/article/politicsNews/idJPJAPAN-11528720090916?rpc=131

□情報BOX:鳩山内閣・主要閣僚の横顔
http://jp.reuters.com/article/politicsNews/idJPJAPAN-11528920090916?rpc=131

 □「鳩山政権特集」はこちら
 http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/politics?rpc=131
posted by Mark at 14:49| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鳩山新内閣」きょう発足、新政権は課題山積

◎【鳩山政権発足へ】「鳩山新内閣」報道されている顔ぶれ−Yahoo!みんなの政治
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/073/detail.html


◎鳩山新政権の最初の試金石 「待ったなし」の3つの経済問題
−経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”
http://diamond.jp/series/machida/10090/


◎鳩山新政権の安全保障政策が試される六つの試金石
−リアリズムと防衛を学ぶ
http://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20090916/1253046274
posted by Mark at 01:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月18日

5大紙「社説」読み比べ〜麻生首相 vs 鳩山代表 第2回党首討論

◎【読売】党首討論 首相の「郵政」弁明は苦しい−YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090617-OYT1T01108.htm


◎【朝日】麻生VS.鳩山--論戦の場を早く総選挙へ−asahi.com
http://www.asahi.com/paper/editorial20090618.html

◎【毎日】党首討論 「対決前夜」の気迫を欠く−毎日jp
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090618ddm005070110000c.html


◎【産経】党首討論 船舶検査合意の具体化を−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090618/plc0906180324002-n1.htm


◎【日経】党首討論で論点掘り下げよ−NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090617AS1K1700517062009.html
posted by Mark at 15:20| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

麻生首相 vs 鳩山代表 第2回党首討論の様子

◎党首討論(1)−MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090617/plc0906171549009-n1.htm

◎【動画】麻生首相 vs. 鳩山代表 2回目の党首討論!−ノーカット工房
http://blog.dai2ntv.jp/nocut/

◎第二回麻生・鳩山党首討論全文−よもやの日本のよもやまごと
http://d.hatena.ne.jp/SRTK/20090617/1245241197
posted by Mark at 15:18| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

骨太の方針2009〜財政健全化の論点

◎骨太の方針:素案決定 実現へ道筋描けず 総選挙控え増税封印−毎日jp
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090610ddm008010015000c.html


◎"消費税を12%に"/内閣府 試算、経財会議に提出−しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-10/2009061001_04_1.html


◎プライマリーバランスと叫ぶ連中のバランス感覚を疑う−城内実のとことん信念ブログ
http://www.m-kiuchi.com/2008/07/23/primarybalancephilie/


◎「小泉改革」が成功して、景気が回復しているのではない−JIROの独断的日記
http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2006/09/post_5e2f.html


◎「歴史に学ばぬ者は歴史を繰り返す」−植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/2_cd48.html


◎プライマリーバランスの黒字化は7-10年先送り−下町の頼れる税理士ブログ
http://blog.livedoor.jp/cpta_taira/archives/841037.html
posted by Mark at 00:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

骨太の方針ってなに?

◎骨太の方針−ビジネスのネタ話になる今どきの一般常識
http://www.busineta.com/2007/06/post_148.html


◎骨太の方針−Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E5%A4%AA%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D


◎「骨太の方針」で日本の骨はどれぐらい太くなったの?−R25
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/110000001691
posted by Mark at 00:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 首相官邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする