新着記事

2025年04月23日

【速報】国会答弁で消費者相「第三者委結論に一定の納得しなければ」と言及 斎藤知事「重く受け止め」も「対応はこれまで述べた通り」従来の見解を踏襲 辞職・処分を改めて否定


伊東良孝消費者担当相が国会答弁で「一定納得をしなければならないと思う」と
述べたことについて、斎藤知事は23日の定例会見で、「大臣の指摘は重く受け止める」
とする一方、「対応はこれまで述べさせていただいた通り」として、従来の見解を踏襲しました。

斎藤知事は会見で「SNSによる誹謗中傷が社会問題になっている。
人を傷つける行為はやめるべき」と訴えました。

注)国の大臣が県知事をやめさせるように言うのは越権行為ではないか?

posted by Mark at 22:50| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者・少子化庁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月30日

地方消費者行政の充実・強化のためのプラン(概要)について

地方消費者行政の充実・強化のためのプラン(概要)について
http://www.caa.go.jp/region/index.html#m01-2

消費者情報ダイヤルに寄せられた情報の概要等について
http://www.caa.go.jp/region/index.html#m05

報道発表資料(更新)
http://www.caa.go.jp/safety/new_2009.html
posted by Mark at 00:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費者・少子化庁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする